/
【よくあるご質問】

【よくあるご質問】

調べたいキーワードを入力してください


Pixellot Airのよくあるご質問

【 ご契約 】に関して

「新規申込」に関して

こちらのお問い合わせページより当社営業担当までご相談ください。

個人名義のお客様もお申込いただけます。

はい、可能です。

こちらのお問い合わせページより当社営業担当までご相談ください。

お支払方法としてクレジットカードをご希望の場合にはクレジットカードが必要になります。

また本サービスをご利用いただくには、撮影後に映像をアップロードするためのインターネット回線(有線接続)環境も必要となります。

こちらのお問い合わせページより当社営業担当までご相談ください。

現在お試しでのご利用は受付しておりません。

お申込日より10日後から課金開始となります。例えば8月10日申込の場合8月20日から課金開始となります。8月22日にお申込の場合には9月1日から課金開始となります。

カメラ本体のお買い上げプランもご用意しております。

プランの詳細はこちらをご覧ください。

本サービスは、カメラ機器やソフトウェアライセンス料が一体となっております。

カメラ機器のみでご利用いただくことはできません。

現在、期間限定でのレンタルはご提供しておりません。

お申込みいただいた翌営業日に発送手続きを行いますので、3~5営業日後を到着予定としております。

機器の到着日時はご指定いただけません。お申込みいただいた翌営業日に発送の手続きをさせていただきます。

複数台ご購入の場合、配送先を分けることは可能です。複数台ご購入の場合は、当社営業担当

お申込時に送付先住所を設定いただくことで、契約者住所とは別の住所へ送付が可能です。

「契約変更」に関して

契約者名義の変更にあたっては書面でのお申し込みが必要となります。お手数ですが当社お問合せ窓口までお問合せください。なお、お支払いのクレジットカード情報の変更のみ受付しております。クレジットカード情報の変更はこちら

サービス利用契約期間中の一時休止は受け付けておりません。

「途中解約」に関して

当社ご契約者様専用フォームよりご相談をお願いいたします。

最低利用期間内のご解約は、契約期間満了までの月額費用を一括でお支払いいただく必要がございます。

ご契約者様個別に、請求書を発行させていただき、電子メールでお送りさせていただきます。

「解約」に関して

解約の際は、当社ご契約者様専用フォームよりご相談をお願いいたします。

解約時の提供機材一式の返送先は、当社ご契約者様専用フォームよりご相談をお願いいたします。

返送する際の運送費はお客様負担になります。

宅配事業者の指定はございません。元払い(お客様のご負担)でご返送ください。

返送期限については、解約手続きの時期によって変動しますので、当社ご契約者様専用フォームよりご相談をお願いいたします。

提供商品の紛失した場合、当社ご契約者様専用フォームよりご相談をお願いいたします。

解約をキャンセルする場合は、当社ご契約者様専用フォームよりご相談をお願いいたします。

「転貸」に関して

特に制限は設けておりません。ご契約者様の判断による貸し出しにより発生したいかなるトラブル・損失・損害に対しても、当社は責任を負いません。

偶然かつ外来による事故によって損傷した場合は保証対象になります。しかし、故意や過失による故障は保証適用の対象外となります。

【 仕様 】に関して

「カメラ」に関して

フル充電から約6時間駆動となります。

撮影時間や、お使いのネットワーク環境によってアップロードの時間は変動します。ご参考まで、実測値で、120分の映像撮影をアップロードした際に、150分〜180分程でアップロードが完了しております。

無線・優先のどちらでもアップロード可能です。ただし、有線LANによるアップロードを推奨しております。

AIによる自動編集映像の画質は、1920✖️1080のフルHDでの映像になります。

カメラ機器本体は、重さ2kg、(D)22×(W)19×(H)8cmになります。

コート手前ラインより、4m〜8m程度距離を確保し、三脚を設営してください。(アプリ画面でコート全体が収まっているか確認の上、撮影を開始してください。)

カメラ機器本体は、防水・防塵対応となっております。カメラ機器の後ろ側のゴムカバーをきちんと閉じてご利用いただく必要があります。

同封物は、下記のとおりです。

「映像」に関して

カメラ機器本体に録画された映像は、専用アプリより削除いただけます。またクラウドに上がった映像はWEB管理画面「Club Pixellot」より削除いただけます。

カメラ機器本体には、最大14時間の映像を保存できます。

現在7種類のスポーツ種目に対応しています。(サッカー、フットサル、バスケットボール、野球、バレー、ビーチバレー、アイスホッケー)

パノラマ映像も撮影可能です。撮影映像をクラウドにアップロード後、WEB管理画面「Club Pixellot」で視聴する事ができます。

ハイライトシーンの自動生成は、現状バスケットボールのみ対応しています。

こちらから手動でスコアボードを入れることはできません。会場に電光掲示板等の大きなスコアボードがあり、カメラ機器のパノラマ映像内でスコアボードと認識される場合、AIが自動で試合映像にピクチャーインピクチャーでスコアボードを表示するケースがあります。

映像の著作権は、ご契約者様に帰属します。映像の肖像権等の許諾をきちんと獲得できていれば、ご契約者様の責任で映像提供いただけます。なお、ご契約者様の判断による映像提供により発生したいかなるトラブル・損失・損害に対しても、当社は責任を負いません。

肖像権は、選手一人一人の個人に帰属します。配信にあたっては大会主催者や各選手等への承諾が必要となります。

著作権はご契約者に帰属します。

本サービスで撮影した映像は、AIによる自動映像処理になるため、自動でのプライバシー保護等は対応しておりません。

「三脚」に関して

イタリアのマンフロット社製(269BU)です。

最長:455cm 重さ:8kgになります。

カメラ本体専用の雲台が固定できる三脚であれば、他の三脚でもご利用いただけます。

「アプリケーション」に関して

スマートフォンのアプリストアより、本サービスの専用アプリをDLしてください。

「Pixellot Control」という専用アプリのご利用が必要になります。

現在、アプリは日本語対応しておりません。操作方法については、同封の日本語マニュアル冊子をご確認ください。

アプリの操作において、一部通信が発生します。映像の撮影は機器本体に保存され、撮影後に機器本体を有線LAN接続して、映像をアップロードする仕様になっています。

カメラ機器の操作等で使用するアプリになります。映像自体は、機器本体及び専用クラウドに保存されます。

「配信」に関して

ご契約者様へは、管理画面のURL等の情報をメールにて送らせていただいております。ご登録時の受信メールをご確認ください。
WEB管理画面「Club Pixellot」は以下よりご確認ください。
Pixellot

撮影した映像は配信ページに自動でアップロードされます。配信したくない映像は、当社ご契約者様専用フォームよりご相談をお願いいたします。https://forms.gle/mXdnKFUipVQnS9xX9

撮影した映像は配信ページに自動でアップロードされます。配信したくない映像は、当社ご契約者様専用フォームよりご相談をお願いいたします。https://forms.gle/mXdnKFUipVQnS9xX9

本サービスで提供しているカメラ機器で撮影した映像のみ配信できる仕様になっています。

WEB管理画面「Club Pixellot」のWEBサイトからMP4で映像データをダウンロードすることが可能です。
Pixellot

パノラマ映像は、WEB管理画面「Club Pixellot」からご視聴いただけますが、WEB視聴ページでの配信できません。AI自動カメラワークの映像のみ配信可能です。
Pixellot

WEB視聴ページでの配信の公開、非公開はvideoflow管理画面より設定できます。
https://www.videoflow.io/login

AIカメラ映像のみ配信することが可能です。

本サービスで提供しているカメラ機器で撮影した映像のみ配信できる仕様になっています。

【 故障かなと思ったら 】に関して

「カメラ」に関して

付属の電源アダプターが正しく接続されているかご確認ください。正しく接続されていても充電されない場合、当社ご契約者様専用フォームよりご相談をお願いいたします。

付属の電源アダプターでしばらく充電いただき、電源が入るかをご確認ください。それでも電源が入らない場合、当社ご契約者様専用フォームよりご相談をお願いいたします。

付属の電源アダプターで100%になるまで充電いただきますようお願いいたします。改善されない場合、当社ご契約者様専用フォームよりご相談をお願いいたします。

付属の電源アダプターが正しく接続されているかご確認ください。正しく接続されていても充電されない場合、当社ご契約者様専用フォームよりご相談をお願いいたします。

「三脚」に関して

三脚は水平で足場がしっかりした場所で広げ、各三脚のネジをきちんと閉めてご利用ください。改善されない場合、当社ご契約者様専用フォームよりご相談をお願いいたします。

「アプリ」に関して

カメラ機器本体とスマートフォンは、カメラ機器から発信している専用Wi-Fiを選択し、接続します。うまくいかない場合は、専用アプリを再起動させて、再度カメラ機器のWi-Fiに接続してください。

お使いのスマートフォンのバージョンをご確認ください。最新版にアップデートいただき、再度スマートフォンのアプリストアよりダウンロードをお試しください。

「アップロード」に関して

撮影時間や、お使いのネットワーク環境によってアップロードの時間は変動します。光回線をお使いの場合で、ご参考まで実測値で、120分の映像撮影をアップロードした際に、150分〜180分程でアップロードが完了しております。

カメラ本体やルーターに正しくLANケーブルが接続されているかご確認いただき、専用アプリよりアップロードボタンをタップしてください。

【 サポート 】に関して

「カメラ」に関して

スマートフォン専用アプリにおいて、アップデートの画面が表示された場合、カメラ本体へ付属している有線LANケーブルと電源ケーブルを接続いただき、アプリ画面よりアップデート開始をタップし、アップデートをお願いします。

おおよそ4〜6時間でフル充電になります。

直射日光が当たる場所や高温・多湿の場所は避けた室内で保管をお願いいたします。

「三脚」に関して

偶然かつ外来による事故によって損傷した場合は保証対象になります。しかし、故意や過失による故障は保証適用の対象外となります。

カメラ本体専用の雲台が固定できる三脚であれば、他の三脚でもご利用いただけます。また、専用アプリにてコート全体が正しく収まっていれば利用可能です。

「アプリ」に関して

スマートフォン専用アプリにおいて、アップデートの画面が表示された場合、カメラ本体へ付属している有線LANケーブルと電源ケーブルを接続いただき、アプリ画面よりアップデート開始をタップし、アップデートをお願いします。

当社ご契約者様専用フォームよりご相談をお願いいたします。

WiFi:Pix-A(S/N:下4桁)、パスワードはアプリ上に表記されています。

「マイページ」に関して

大規模障害発生の場合、マイページのお知らせより、ご案内をさせていただく場合がございます。またご不明な点は、当社ご契約者様専用フォームよりご相談をお願いいたします。

誠に申し訳ございませんが、お電話での受付は対応しておりません。当社ご契約者様専用フォームよりご相談をお願いいたします。

弊社HPのご契約者様マイページまたはマイページのガイド・マニュアルよりダウンロードいただけます。

no-reply@stadiumtube.comより通知が届きます。迷惑メールフォルダ等合わせてご確認ください。また、メールが確認がでず動画が生成されている場合は、マイページの該当動画より視聴用URLの取得や共有が可能です。メールが確認できず動画も生成されていない場合は、当社ご契約者様専用フォームよりご相談をお願いいたします。

当初ご契約のメールアドレスと事前に申請いただメールアドレス(最大10件)へ完了通知が届きます。マイページ)の設定>映像通知設定よりご確認・ご変更も可能です。

「映像視聴」に関して

ストリーミング再生の場合、インターネット環境によって映像が固まる場合がございます。ご利用中のインターネット環境のご確認をお願いいたします。

手動でスコアボードを入れることはできません。会場に電光掲示板等の大きなスコアボードがあり、かつシステムがスコアボードと認識される場合に限り、自動で試合映像にピクチャーインピクチャーでスコアボードを表示するケースがあります。

「保証」に関して

早急に、当社ご契約者様専用フォームよりご連絡をお願いします。
状況の確認等をさせていただき、弊社指定の必要書類へのご記入をお願いいたします。(状況に応じて費用のお支払いが発生する場合がございます。)

月額利用のお客様は、所定の保険(地震、電気的機械的事故等は不担保)を当社で付保しており、契約期間中であればその範囲で保証対象となります。

まずは、当社ご契約者様専用フォームよりご連絡をお願いいたします。
状況の確認等をさせていただき、必要な書類へのご記入をお願いいたします。また、該当物品を当社指定場所へのお客様元払いにて配送をお願いいたします。

初期不良以外の配送費用(故障時・解約時等)につきまして、お客様のご負担でお願いいたします。

 

 

 

Related content